僕にとって2chが終わることは、「終わりなき日常」が終わること。
ITmedia News:「2ch.net」ドメイン差し押さえ?
ZAKZAK
いつの間にか、ネットが日常になっていた。もともと、非日常として出会ったネットが、現在では日常の一部というか、そこに日常の大部分が移ってるような、移ってないような。そのなかで、2chは自分のネットでの大部分を占めている。2chは日常だ。祭りを楽しんだり、雑談したり、誰かがバカやっているのを楽しんだり。それは楽しいし、というかもっと楽しみたい。でも、いつまでこれが続くんだろうか。
「終わらない日常」というものがあるらしい。誰かが言ったか知らないが、僕は宮台真司が本の題名にしていたのを見た。とりあえず、変わらない日常はいつまでたっても終わりませんよ、ハルマゲドンなんか落ちてきませんよ、と理解した。最近はリアルが忙しいので、こんなこと考えていなかったが、今回の騒動で、2chが将来自分の本当の「終わらない日常」になるような気がした。そうすると、それは結構つらいなと思えてきた。
今回の騒動で、2ちゃんねるは終わらないらしい。ネットの日常もそう簡単には終わってくれないようだ。でも、ネットだからこそ終わらせられるようにも感じた。そんな日曜日(試験前)。
ZAKZAK
2chが日常になった
いつの間にか、ネットが日常になっていた。もともと、非日常として出会ったネットが、現在では日常の一部というか、そこに日常の大部分が移ってるような、移ってないような。そのなかで、2chは自分のネットでの大部分を占めている。2chは日常だ。祭りを楽しんだり、雑談したり、誰かがバカやっているのを楽しんだり。それは楽しいし、というかもっと楽しみたい。でも、いつまでこれが続くんだろうか。
終わらない日常
「終わらない日常」というものがあるらしい。誰かが言ったか知らないが、僕は宮台真司が本の題名にしていたのを見た。とりあえず、変わらない日常はいつまでたっても終わりませんよ、ハルマゲドンなんか落ちてきませんよ、と理解した。最近はリアルが忙しいので、こんなこと考えていなかったが、今回の騒動で、2chが将来自分の本当の「終わらない日常」になるような気がした。そうすると、それは結構つらいなと思えてきた。
2ちゃんねるは続くよ、どこまで?
今回の騒動で、2ちゃんねるは終わらないらしい。ネットの日常もそう簡単には終わってくれないようだ。でも、ネットだからこそ終わらせられるようにも感じた。そんな日曜日(試験前)。
■
[PR]
by syakai21 | 2007-01-14 13:56 | 2ちゃんねる